
すべて | 子供 | 学び | 祭り | 文化 | スポーツ | 仕事 | その他 |
タイトル | 第48回徳島市芸術祭 |
---|---|
主催者 | 徳島市 |
url | https://www.city.tokushima.tokushima.jp/kankou/cul_art/bunka_kyokai/geijutsusai.html |
開始日時 | |
終了日時 | |
曜日 | 日 |
内容 |
市民の文化芸術活動の振興を図るため、第48回徳島市芸術祭を次のとおり開催します。また、美術展への出展作品を募集します。 第48回徳島市芸術祭ポスター 美術展 開催期間と展示部門 開催期間 展示部門 前 期 令和2年2月13日(木曜)から令和2年2月16日(日曜)午前10時から午後7時30分(最終日は午後4時) 日本画・洋画・彫刻・美術工芸 後 期 令和2年2月20日(木曜)から令和2年2月23日(日曜)午前10時から午後7時30分(最終日は午後4時) 写真・書道・デザイン 美術展への出展について 美術展への出展作品を募集しています。出品申込書に必要事項をご記入のうえ、郵送または直接シビックセンター3階事務室(元町1丁目24アミコビル内 電話:088-626-0408)へお申し込みください。 なお、出品規定等の詳細は、「第48回徳島市芸術祭美術展 開催要項」をご覧ください。出品申込書は開催要項に添付されています。 募集期間 令和2年1月10日(金曜)から1月22日(水曜) 第48回徳島市芸術祭美術展 開催要項(PDF形式:1,792KB) 第47回美術展の様子 開催会場シビックセンター3階 ギャラリー(徳島市元町1丁目24番地アミコビル内) 入場料無料 徳島市文化協会いけばな展 池坊徳島支部・未生流徳島支部・小原流徳島支部によるいけばな展を開催します。開催期間開催日は美術展と同じ午前10時から午後7時30分(最終日は午後4時)開催場所シビックセンター3階 ロビー(徳島市元町1丁目24番地アミコビル内) 入場料無料 呈茶席 一般社団法人 茶道裏千家淡交会徳島支部による呈茶席を開催します。開催期間令和2年2月23日(日曜) 正午から午後3時30分開催場所シビックセンター3階 ロビー(徳島市元町1丁目24番地アミコビル内)お茶券300円 芸能祭 第47回芸能祭の様子 開催日令和2年1月13日(月曜・祝)開場:11時30分 開演:正午開催会場あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)(徳島市藍場町2-14)出演者徳島市文化協会加盟の芸能団体一部 バレエ・合唱・民踊・阿波フラ・人形浄瑠璃等二部 日本舞踊・三曲・琵琶・長唄・吟詠・謡曲・民謡等 入場料700円 文芸集「まゆやま47集」 発刊予定日令和2年3月上旬掲載者徳島市文化協会加盟の文芸団体の推薦を受けた当会会員作品部門短歌、詩、漢詩、俳句、連句、随想・創作一冊600円 (問い合わせ先) 徳島市文化協会事務局(文化振興課内) 電話:088-621-5178 上記の内容は 2019/10/25 09:27 現在で、https://www.city.tokushima.tokushima.jp/kankou/cul_art/bunka_kyokai/geijutsusai.html から一部又は全部を転載したものです。ご利用に当たっては必ず元記事を確認してください。特にイベントや募集の開始時間、終了時間については参考程度のものとしてお取り扱いください。なお、当該記事の内容について当財団が保証するものではありません。 ======================================================== 公益財団法人e-とくしま推進財団は、 パソコンやインターネットなどを活用して 徳島の元気を応援します。 http://www.e-tokushima.or.jp/ ======================================================== |
場所 | 徳島市 |
カテゴリー | [文化] |
登録日 | 2019年10月25日 09時29分 |
登録者 | 公益財団法人e-とくしま推進財団 |